こんにちは、格ゲーブロガーの拓です。
こちらの記事では、スト6サガットについて判明している情報をまとめていきます!
2025年8月5日(火)に参戦予定のサガットは、
過去作から多くのファンを抱えるキャラクターです。
サガット参戦を機に、またスト6が盛り上がる事は容易に想像がつきますね!
取り急ぎの記事なのでまだまだ内容の薄さは否めませんが、
新たな情報が判明次第、更新し続けていきます!
それでは、どうぞ。
参考動画・記事等
https://store.steampowered.com/news/app/1364780/view/534354183830110957?l=japanese
気になる通常技

長そうすぎるストレート。たぶん立ち強P

上の技からタゲコンっぽい連係技もあります。

たぶん中足。
中足にキャンセルかからない?トレイラーではキャンセルしてなかった
ただこのリーチでキャンセルかかったら結構ヤバそう

見るからにやる気がありそうなミドルキック(リュウの立ち強Kの出がかりを殴ってるので実際はもう少し短そう)

上の技からのタゲコンっぽい連係もあります。エレナの立ち中Pと同じで立ちやられ限定かな?

見るからに中段っぽい技。
つまりラッシュ中段もありますと。

しゃがみ強Pの予感がするデヨ。
このシーンではリュウの上段足刀に差し返してるから、
実際のリーチはもう少し短そう。
必殺技キャンセルできてて草。ええんか?
タイガーショット・グランドタイガーショット


サガットを象徴する必殺技。
- しゃがみには当たらないけど、フレーム面で優れるタイガーショット(上弾)
- しゃがみに当たるグランドタイガーショット(下弾)
これらで相手を遠距離から牽制し、動かしていく「砲台」戦法は
今回も健在のようです。
ただ、今回のサガットは
- ↓↘→⁺弱Pでグランドタイガーショット(下弾)
- ↓↘→⁺中Pまたは強Pでタイガーショット(上弾)
を撃つようになってるらしい。
つまり、下弾は強度の使い分けなし?
過去作のサガットに慣れてる人ほど違和感ヤバそう…
とはいえ弾自体の性能は良さそうですね
タイガーニークラッシュで弾抜け!?

いつもの突進技。先端当てするとサガット有利になるらしい。
トレイラーでは波動拳抜けてる。
ただ流石に見てから抜けられるような技にはされてない…ハズ
トレイラーの弾抜けは信用してはいけない(戒め)
ステハイ対空から溜めアパカで追撃!




▲タイガーアパカ!からの追撃!
強版のタイガーアッパーカットのみ、ボタンホールドで溜め版を出せる仕様。
その溜め版が当たると追撃が自動で始まるタイプっぽいですね。

タイガーネクサス(タイガー迅雷)
よりによってサガットがケンの迅雷脚っぽい技まで持ってるらしい。
性能は未知数だけど、近接の固め技があって困る事はない!




SA2・サベージタイガー

SA2は当ててから色々派生を選べるタイプ。
ザンギとかと似たヤツ。




▲サベージタイガーペンデュラム。膝蹴りカマして後ろにポイ!して位置入れ替え

その他気になる要素

現時点での印象:カッコいい!!!!!!!

いや~流石にカッケぇっす。
これは古来からのサガット使いがアップを始めちゃいそうですね。
性能はまだ未知数だけど、従来のサガットのイメージに沿った性能になるなら
- 波動昇龍が最強(飛び道具の回転率や弾速の緩急が優秀で、対空昇龍のダメージも高い)
- 通常技のリーチが長い
- 足は遅い
- 崩しは普通
みたいな性能になる予感。
リニューアルされたタイガーショット周りと、
新技のタイガー迅雷…もといタイガーネクサスがどこまでやる気ある性能してるかが気になりますね。
スト6は現状、飛び道具(弾)がかなり強いゲーム性なので
飛び道具の強さが保証されてるサガットの強さにも期待が持てそうです。
そんな訳で、一旦ここまで。
今後とも引き続き更新していきます!
その他におすすめしたい記事はこちら
☟ ☟
Xアカウント@takukakugamer)のフォローもお願いします!
スト6に関連する情報のリポスト、ブログに書くほどでもない小ネタなどを良く投稿しています。
質問やご意見・ご要望など、筆者に直接連絡したい事があれば、
下のコメント欄やお問い合わせフォームまでどうぞ!