こんにちは、格ゲーブロガーの拓です。
今回の記事では、スト6におけるラシードの使い方を解説させて頂きます。
ラシードは現時点(2024年11月)でキャラランクTOP5に入るとまで評される事もある、
非常に注目度の高いキャラクターです。
「そんなに強いなら使ってみようかな?」と
ラシードに興味を持つ方も少なくはないでしょう。
しかしこのラシード、一言で説明すると難しいキャラクターです。
まず「気流」という独自要素があり、他キャラにはないノウハウが求められます。
更に普段の立ち回りで雑に押し付けられる技が少ないため
丁寧な間合い管理とリスクリターン管理の要求度が他キャラ以上に高いように思います。
コンボや起き攻めのバリエーションが非常に多彩な点は確かに強みですが、
その多彩さが仇となってコンボ選択・判断の難易度も高いです。
そのため、興味本位で触ってみたはいいものの
- 「何したらいいのか分からない…」
- 「どういうコンボと起き攻めをしたらいいのか分からない…」
- 「このキャラほんとに強いの…?」
となって諦めてしまう人は少なくないでしょう。
そういった方のために、この記事を執筆する事と致しました。
この記事では深い攻略はなるべく避け、ラシードを動かすために
最低限必要と思われるノウハウを記載していきます。
良ければ最後までご覧ください。
立ち回り:ラシードの本命は近距離戦!近づく事を考えよう!
ラシードは全体的に通常技のリーチが短く、
中央での差し合い・立ち合いはそこまで得意なキャラではありません。
代わりに通常技に全体的にキレ味の鋭い技が揃っていて、
近距離においてはスピード感のある連係で攻め立てる事が可能となっています。
このキャラはとにかく接近して択一を迫ってなんぼです。
中距離で戦う事には拘らず、接近する事を第一に考えながら立ち回りましょう。
リーチ不足を立ち強Kとワールウイングショットで補う
ラシードは全体的に技のリーチが短いため、
相手キャラにリーチ差を押しつけられる展開がどうしても増えてきます。
近づいて投げ択を迫ろうにも、相手の牽制技に阻まれて近づくのが難しいでしょう。
そこで、まず活用したいのが立ち強K。
この技はラシードの技としてはかなりリーチが長いので、中距離戦で使いやすいです。
立ち強Kがパニッシュカウンターすると相手を引き寄せる形で浮かせる事ができ、
コンボのチャンスとなるためリターンにも優れています。
この技で相手の置き技を咎めることで、相手の置き技を振りにくくしていきましょう。
また、飛び道具であるワールウインド・ショット(↓↘→K)も
ややクセが強い性能ながら便利です。
この技はボタン押しっぱなしによって溜められる(発射タイミングを変えられる)他、
各強度によって射出される向きにも変化をつけられます。
▲遠くに飛ぶ弱版(画像左側)で遠距離にいる相手に牽制し、相手に攻められたくない時間はジャンプも咎めやすい強版(画像右側)を撃っていきましょう。飛び道具の定石として、ドライブゲージを回収したい場面で使っていくのが有効です。
パリィラッシュで踏み込もう!ラッシュ前強Kも強い!
ラシードのラッシュは初速が速く、ある程度近い距離であれば接近の起点として便利です。
ある程度距離が近づいてきたら、ラッシュで踏み込んでいきましょう。
その一方、初速以降は慣性が乗りにくい性質をしており
中距離以遠から一気に踏み込む用途ではそこまで使いやすくありません。
ただ、ラッシュから前強Kを出した時だけは話が変わります。
こんな感じで、凄い勢いでかっとんでいくので遠距離からでも踏み込んでいけます。
足元無敵になるため打点の低い技を飛び越えられるのもいいですね。
ガードされた後も+1ではありますが硬直差有利を取れるのも魅力。
やりすぎは禁物ですが、この技で触れにいくのも有効でしょう。
対空を頑張る(強ミキサー、空投げ、立ち強K)
ラシードが難しい理由の一つに、対空があります。
その難しさを体現しているのが、
ラシードの主な対空手段となる強版スピニング・ミキサーの存在。
この技は「↓↘→強P」で繰り出せる上にめくり飛びも落とせるため、
一見とても優秀な対空技です。
しかし、昇龍拳タイプの必殺技と違ってジャンプ攻撃に対する無敵の発生フレームが遅く、
反応が少し遅れると相手キャラのジャンプ攻撃に潰されてしまいがちです。
昇龍拳タイプの技よりも反応を求められるので、
相手のジャンプ攻撃が届く間合いでは対空を意識していきましょう。
また、ラシードは空中投げを持っています。
咄嗟にコマンドを入力するのが苦手という人は空中投げも使っていくといいでしょう。
その他、場面によっては立ち強Kでの対空を狙うという手もあります。
この技での対空を成功させるのがそもそも難しいし、追撃できるかは当て方にもよりますが
起き攻めにいけたり追撃できたりしてリターンが非常に高いのが魅力です。
立ち強K対空は本当に難しいので、正直オススメはできません。
ただ、「ラシード対策?飛んどけばええやろ!」的なノリで前ジャンプを連発してくる相手にお仕置きする手として覚えておくのもアリだと思います。
強アラビアンサイクロン>←K派生 or →K派生で無理やり攻め継続だ!
ラシードは近距離での攻めが強力なキャラですが、
その理由の一つとしてアラビアン・サイクロン(↓↙←P)という技の存在があります。
この技は単品だと目の前に竜巻を発生させて終わりですが、
- ←Kを追加で入力する事により、風に乗って低空飛行するウイング・ストローク
- →Kを追加で入力する事により、素早く前転するアサルト・ロール
この2種類の派生技を繰り出す事ができ、これらを使って的を絞らせない攻め方ができます。
と、見せかけて徹底的に「打ち返し」を潰せ!
とはいえ、このぼったくり連係はラシードの代名詞的なところがあります。
なおかつ、スト6には
相手の技をガードしたら最速で通常技を出す事が一つのセオリーとされています。
これは「打ち返し」とも呼ばれるテクニックです。
通常技をキャンセルして強アラビアンサイクロンを打っても、
出がかりを潰されやすいのは否めません。
そこで、相手の「打ち返し」を逆に対策するような連係を組んでいく事が、
ラシードを使う上では重要な課題となるでしょう。
「打ち返し」に関する記事も投稿予定です。もう少し待ってね。
「気流」の使いどころを覚える
ラシードの独自要素の一つ。
- 最大溜めワールウインド・ショット
- OD版アラビアン・サイクロン
- イウサール
これらの技を使用すると発生するつむじ風の近くで
前ステ・ジャンプ・各種特殊技や必殺技を打つことで、
使用した技の性能が大きく強化されるというものです。
独自要素だけあって、ラシードの強みを支える技ではあるのですが
使いどころ・活かしどころは限られる絶妙なものに留まっています。
そのため、狙うポイントはある程度絞っておきましょう。
遠距離でワールウインドショット最大溜めを打ってみよう
ワールウインドショットを最大まで溜めると、気流を発生させることができます。
近い距離で打つと、インパクトなどで反撃されるリスクが高いので
距離が離れた時に最大溜めを狙ってみましょう。
気流を作れた後の選択肢としては、
弱ミキサーか前ジャンプで突っ込むのがオススメです。
気流が発生している時間は基本的に短い!読まれやすいので注意!
ただし、気流が発生している時間は基本的に短いのがネック。
相手からすると「気流」を発生させて強化必殺技を繰り出す、というパターンは
かなり読みやすいです。
そういう時は気流を発生させても無暗に弱ミキサーや前ジャンプをせず、
普通に前歩きでもしておきましょう。
相手に圧をかけただけでもヨシ!
イウサールでぶっ壊せ!【重要】
ラシードを象徴する技・イウサール(SA2)
巨大な竜巻を発生させ、当たると相手を大きく真上に吹っ飛ばします。
更に竜巻が出ている間もラシード本体は自由に動く事ができる上に、
竜巻の近くで技を出すと全て気流乗り扱いになります。
竜巻は相手の飛び道具を一方的に打ち消してしまうし、
竜巻が出てしまってからはラシード本体が攻撃されても竜巻が消えません。
この技で画面を制圧しながら相手を端に追い込み、畳みかけていく戦法が強力です。
SAゲージが2本溜まったら、積極的にこのイウサールを使っていきましょう。
筆者も「もうキツいかな…」と思った試合を
何度もイウサールに救ってもらいました。
SAゲージ2本というコストはかかりますが、
それを補って余りあるスゴい技なので活用していきましょう!
イウサールの「圧」でガード/パリィを誘い、投げよう!
対戦相手からすると、イウサールはガードで消滅させるのが最も安全な凌ぎ方になります。
そこで、竜巻をガードしようとしている相手をラシード本体で投げにいくのが有効です。
竜巻をガードされている間は投げる事ができないので、
竜巻をガードされる直前くらいのタイミングで投げに行くのがコツです。
投げ抜けしてくるようなら、
相手の投げ間合いギリギリでウロウロしてあげましょう(いわゆるシミー)。
竜巻に守られているため相手は反撃ができません。
竜巻がヒットしたら、ODスピニングミキサーで追撃!
竜巻が当たると相手が浮き上がり、空中追撃する事が可能です。
気流で強化された必殺技で追撃し、更にダメージを稼ぎましょう。
ゲージ状況にもよりますが、この時の追撃には
ODスピニングミキサーを使うのがオススメです。
気流つきのODスピニング・ミキサーは技動作の最後に
アラビアン・スカイハイでキャンセルできるという仕様があります。
この気流ODミキサー>スカイハイ>〆といったコンボで大ダメージを見込めます。
竜巻が当たった時は見逃さず追撃しましょう!
イウサールが消えた後も風に乗れ!
竜巻の攻撃判定が消えた後に残る、薄いつむじ風も「気流」扱いです。
即ち、このつむじ風が残っている間もラシードの強化技を繰り出して攻めるチャンスとなります。
- 竜巻と共に攻める(竜巻を盾にしながら歩き投げ)
- 竜巻をガードさせる
- つむじ風で強化必殺技(基本は弱ミキサー)を使う
の流れをこなし、イウサール発動から最大限のリターンを稼ぎましょう!
端以外でイウサールを使う場合、最後にアラビアンサイクロンで竜巻をシュート!
イウサールは基本的にゆっくり前進していくだけなので、相手に逃げられやすいです。
しかし、竜巻の近くでアラビアン・サイクロンを打つことで
竜巻を相手に向かって蹴り飛ばす事ができる仕様があります。
相手にガードさせることが叶わないまま竜巻を消滅させてしまうのは勿体ないので、
最後にアラビアン・サイクロンで蹴りつけて利用していきましょう。
また、そのイウサールを蹴り飛ばすために使ったアラビアン・サイクロンから
各種派生を繰り出すセットプレイも便利です。
- イウサール発動
- アラビアン・サイクロンで射出しつつ、←K派生で突っ込む
- 竜巻の上から崩し
- 凌がれたらもう一回打撃か投げ
- 打撃をガードされたら弱ミキサーで固める
この流れを用いて、イウサール発動時にまとまったリターンを稼いでいきましょう。
SAゲージの溜め方と管理も考えよう!
とりあえず2ゲージが溜まった瞬間に撃っても十分強いイウサールですが、
本領を発揮するのはやはり相手を端に寄せている状態で打つことです。
そのため、2ゲージ~3ゲージ手前くらいの状態で端に寄せてイウサールを発動すると、
ゲージを回しながらリターンを稼げていい感じです。
また、ラシードに限らないSAゲージ管理の基本ですが
SAゲージはラウンドを跨いで引き継ぐという点も考慮してゲージ管理していきたいところ。
これに関しては明確な答えはないと思われますが
参考までに筆者のイウサール発動基準を置いておきます。
- 1ラウンド目:イウサールはそこまで意識しなくてOK(場合によってはお互いにSAゲージが2本目にたまる事もなく終わるため)
- 2ラウンド目(自分先行):ラシードの体力に余裕があって、かつ端に追い詰めた状態(ハマればイウサールで勝ち切れるかも)って時に打つのはアリ
- 2ラウンド目(相手先行):とりあえず3ゲージ目が溜まる前に打っていいと思う。
- 3ラウンド目(最終):ゲージが余ってるならいいからイウサールだ!!!!
立ち中Pか立ち強P>中イーグル・スパイクのコンボで端に運ぼう!
ラシードの中版イーグル・スパイクは、
当てると相手をとんでもない距離までぶっ飛ばして端に運ぶ事ができます。
なおかつ、その後にラシード本体で余裕を持って起き攻めができます。
この技を決めて、画面端の攻めに持ち込む流れが非常に強力です。
形はどうあれ、中イーグルスパイクを決めることを狙っていくといいでしょう。
簡単コンボ・セットプレイ
ラシードはコンボ・セットプレイのバリエーションがとても多く、
極めれば相手に的を絞らせない攻めが可能です。
しかし、そのバリエーション豊富さが仇となってコンボ判断が難しいです。
まずはシンプルなコンボとセットプレイのみを決める事に集中するのが良いでしょう。
- しゃがみ中K>キャンセルラッシュ立ち中K>立ち強P>中イーグルスパイク
- 一番くらいお世話になったコンボ
- 中足ラッシュから入って、〆の中スパイクでめちゃくちゃ運んで起き攻めできる
- しゃがみ中P>立ち弱K>弱イーグルスパイク
- 近距離打撃択の基本。
- 立ち弱Pやしゃがみ弱Pからは弱スパイクが繋がらないので注意
- 弱P>立ち弱P>キャンセルラッシュ立ち弱P>立ち中K>立ち中P>中イーグルスパイク
- しゃがみ弱P>ラッシュしゃがみ弱Pが繋がらないので注意
- 中スパイク>立ち中K空振り(+23)
- ラシードにとって⁺23は前強Pが持続重ねになってヒット+5 前ステ小足が埋まる良フレーム
- 弱スパイク〆>弱サイクロン or 中サイクロン
- 弱版はガード+6でヒット+14。
- 中版はガード+3でヒット+11。こっちのが投げ埋めは簡単
- ジャスパ狙われやすいかも
- インパクト壁張り付け>立ち中P>立ち強K>弱ミキサー>強ミキサー
- 全部最速でやれば繋がる。ただちょっとむずい
- ↓のコンボでいいかも
- インパクト壁張り付け>立ち強K>弱ミキサー>前中P1段目>弱サイクロン
- 弱サイクロン〆からストローク等を使って起き攻めしたい
- インパクトクリーン>垂直ジャンプ↑強K>前中P1段目>強イーグル・スパイク
- ちょっと難しい。妥協してインパクト>立ち強P>中スパイクでも全然OK
端の攻めパターン
- 立ち中P・強K>(ノーキャンセル)>弱ミキサー>前中P>弱サイクロン>←K派生>遅らせJ強K
- 中段重ね。ちゃんとやると詐欺飛びになるけどむずい
- ←K派生の後、最速でジャンプ攻撃空振りして硬直を解くと13F有利の状況で密着できる。体感調整になるけどここから投げとシミーの択一もあり
- 立ち中P・強K>(ノーキャンセル)>弱ミキサー>前中P>弱サイクロン>中サイクロン持続重ね
- ヒット+16、ガード+8
- 立ち中P・強P>強サイクロン>←K派生>J中P>スカイハイ>J攻撃空振り
- ⁺23取れるので、前強P持続当てを狙える
- 中スパイク>ワールウインド・ショット最大溜め>立ち中P>風弱スピニング・ミキサー
- ワール最大溜めは3段ある関係でインパクトにもジャスパにも強い(ジャスパ3連続で成功をさせないと相手が有利にならない)。
- OD無敵技やSA2・SA3で返されてしまうので体力とゲージ状況に注意
- 弾無敵がない切り返し技(SA1とかアムネジア)は潰せる
- ワール最大溜めをガードさせた後は+8なので立ち中P>弱ミキサーまで連ガ。風弱ミキサーガード後は+2なのでいつもの投げ択を
- ワール最大溜めは3段ある関係でインパクトにもジャスパにも強い(ジャスパ3連続で成功をさせないと相手が有利にならない)。
簡易キャラ対策メモ
豪鬼
- 普通に戦ったら普通にキツい。リターン重視気味に技を振っていきたい
- 近距離波動に前ジャンプ、斬空波動にインパクト、しゃがみ中Kに立ち強P>中スパイク等
- 遠距離の波動にはバックアップで弾抜けを狙いたい。無理そうな時は垂直ジャンプで避ける
ベガ
- デビルリバースにはしゃがみ中P対空
- ODサイコクラッシャーアタックで溜めワールやイウサールを抜けてくる可能性が高い。過信は禁物
- ベガ対策の基本に忠実に、弱ワールと垂直ジャンプを撒いてベガの地上戦に付き合わない構えを
キャミィ
- イウサールを生発動するとSA3を確定で刺される。やるならダウンを取ってから、もしくは端:端くらい離れてから
- キャミィの立ち強Kとキャノンストライクに対抗するために、立ち強K多めに振るのがいいかも
ザンギエフ
- 立ち強K先端当てで押し返したい
- ザンギの立ち強Pは空振りさせるかインパクト
- ザンギのSAゲージが2本溜まったらワールは控えめに。特に端に近い時は危険
- イウサール連れて攻める時は弱スクリューに注意。吸われると投げの演出で竜巻を凌がれる
まとめ
- ラシードの狙いは「近距離で攻める」事。そこに向かって立ち回ろう!
- リーチ不足は立ち強Kとワールで補う
- 素早いラッシュで踏み込もう!遠い時はラッシュ前強Kが強い!
- 対空は頑張りポイント。他キャラ以上に反応が求められるので、上を意識するのが大事!
- 強アラビアン・サイクロンを使いこなして攻めまくれ!
- 各種派生技を散らし、強引に攻めを継続しよう!
- 相手の反撃を見越して、逆に「打ち返し」を潰しにかかろう!
- 「気流」は使い所が結構難しい。無理には狙わなくてOK!
- とりあえず、遠距離では最大溜めワールを撃ってみよう!通ったら弱ミキサーか前ジャンプ!
- イウサールで全てを薙ぎ払え!
- 竜巻を盾にしながら歩き投げを通そう!
- 竜巻がヒットしたらODミキサーだ!
- 竜巻が消えた後は気流に乗れ!
- 相手に逃げられそうな時は、竜巻をアラビアン・サイクロンで蹴り飛ばそう!
- 「イウサールゲージ」を確保するゲージ管理を!ラシードが一気に楽しくなる!
- 中版イーグル・スパイクで相手を端に連れて行こう!
- 立ち中Pか立ち強Pからコンボにできる!
おわりに
いかがだったでしょうか。
スト6のラシードを解説させて頂きました。
全体的にテクニカルな要素が多く、難しいキャラクターには違いないですが
そのぶん条件を揃えて理想的な状況からイウサールを発動したり、
画面端に追い詰めて多様な起き攻めを使い分けてたりして
一気に攻め倒せた時のカタルシスは物凄いです。
▲ある程度使えるようになるだけでも、「このキャラムズいなあ」「うわ~このラウンドキッツ…」からの「うおおおおおおおおおおおラシード最強!!!!!!」に移り行く感情のジェットコースターを味わえます。
多少の歯応えはあれど、使えば使うほど味が出てくるスルメのようなキャラなので
触りの段階で「難しいから」と言って諦めてしまうには勿体ないです。
興味がある方は是非、ラシードを使ってみてくださいね!
この記事をきっかけに、
「ラシード沼」にハマってくれる方が一人でも増えればとても嬉しいです!
それでは今回はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!